鍼灸師を目指す脱サラ男のブログ

元サラリーマンの中年が鍼灸師合格までを綴る日記

2016-03-12から1日間の記事一覧

いざわ書林で買い物!

今日、授業が終わってから神田の古本屋街にあるいざわ書林に行った。 目的は、医学書を確認して気に入ったのがあれば買うためである。そもそも、なぜこの本屋さんを存じ上げているかというと、私がチェックしている動画で紹介されていたからである。 その動…

開校前授業 第5回 経絡経穴論

今日の午前中、最後の開校前授業が行われた。先生は、鍼灸科長のM先生。 一応「経絡経血論」となっているが、実際には鍼の打ち方の初歩的なことや、今後どのように授業を進めていくかといったガイダンスだった。 その中で、私の通学する学校が日本伝統の鍼灸…

入学前授業 第4回 東洋医学

2月に行われた4回目の入学前授業は、東洋医学論だった。講師は、H先生。 ぶっちゃけ、かなりクセがあって、人によっては話が聞きにくかったと思う。 ただ、過去に通信教育の大学で散々クセのある先生に揉まれてきたこともあって、適度にメリハリをつけて聴…

放送大学って、便利だ!

ウチのテレビは、放送大学が視聴できる。で、2月に解剖学の講義を全体で15回でやっていたのだ!そこで、15回分を早速予約して視聴を始めた。案の定難しいただ、これを何度も繰り返せるのでありがたい!何よりも、入学前にある程度勉強を進める指針にな…

1月末に、課題合格!

昨年の11月だか12月に、専門学校から400字以上800字以内でのレポート課題を与えられていた。課題は、「あなたの考える鍼灸師としての倫理観について」だった。とりあえず、構成は医療従事者全般に言える倫理観と、鍼灸師独自の倫理観について自分…

学校からの通知

1月の後半のこと。学校から通知が届いた。内容は、入学前後の案内だった。治療院でのバイトを希望するかどうかとか、単位認定の案内などだった。大学を出ているので、単位認定に真っ先に目がいった。それは、授業が減ればバイトなどに時間を割けるからだ。…

開校前授業 第3回 生理学(1月16日)

年明け最初の開校前授業は、1月16日の生理学だった。 講師は、鍼灸科長の先生で、私が学校に個別相談で訪問した際にお世話になったM先生。今回は、90分授業だった。今回の授業はとても収穫が多かった。それは、内容はもちろんのこと、これまで1人で勉…

図書館って、ありがたい!

私は、以前はどの分野でも気になった本は買っていた。それは、適度に収入があったからだ。でも、今ではあまり買っていない。理由は3つある。1つめは、収入が激減したから。4月に学校が始まればさらに減るだろうから、なおさらのことそうなると思う。2つ…

入学前の勉強について オリジナル索引

私は、2つ前の記事で科目を確認したことを述べた。そして、科目のチェックをしてから、やり始めたことがある。 それは、なるべく毎日なんだかの科目の本に目を通すことと、オリジナルの索引をつくることだ。生理学、解剖学などの科目について目を通している…

入学前の勉強について 悪戦苦闘

私は元々通信教育で大学を出ていたし、それなりに文章を読んだりレポートを作成していたため、文字に対するアレルギーはあまりないと思う。しかし、勉強を開始してみて、「これは大変だ!」と気づかされた。それは、高校までのカテゴリーで言えば、明らかに…

入学前の勉強について 全般

私が鍼灸師を志して、調べてから勉強を開始したのは7月頃だった。まず最初にしたのは、専門学校を調べたこと。その際、アクセス、授業の時間、カリキュラム、そして学費など。最終的には、学費と自宅からのアクセス、駅からのアクセス、さらにセミナーなど…

年明けに課題終了!

私の合格した専門学校では、入学前に入学予定者を対象に、入学前授業が11月から月に1度行われている。11月 治療家としての心構え12月 解剖学1月 生理学2月 東洋医学3月 経絡軽結論また、1月にレポート課題も与えられて、無事合格した。さて、レポ…

はじめまして

はじめまして。ヤスと言います。私は、昨年脱サラして鍼灸師を目指すことにしました。専門学校の入学は今年4月(つまり来月)です。今後、このブログでは、勉強のことや資格取得での悩んだことなど、様々書いていく予定です。よろしくお願いします!