鍼灸師を目指す脱サラ男のブログ

元サラリーマンの中年が鍼灸師合格までを綴る日記

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ミニテスト返却

連休前の授業で、生化学と経絡経穴論のミニテストが返却された。 どちらも満点。 まあ、周期表と流注の暗記で、それぞれ項目は多くなかったのと、出題もひねったところがない問題だったので、ほとんどの学生が似たような点数だったはず。 ただ、毎回のテスト…

定期を使って電車で勉強

先日、仕事が早く終わってからやったことがある。それは、電車の中での勉強だ。 どういうことかというと、定期で出かけられる場所まで行くことだ。 私は、都内の専門学校に通っているため、山手線などを利用している。そこで、山手線をグルグル回るのだ。 し…

授業が一旦小休止

連休で、授業が休止している。今回は、簡単にこれまでの感想などを書いてみる。 まずは、専門基礎教育。生化学と医療概論。 この2科目のうち、生化学は本当に序盤苦労した。とくに、化学の知識が乏しく、高校時代に怠けていたツケがここで出てきて、本当に…

勝手に熊本応援 その5

さて、今回は済々黌が夏の甲子園の切符を掴んだ時の話である。父に、甲子園に連れていくことを提案した。しかし、父からは断られてしまった。 その理由は、甲子園の夏の暑さとそれによる体力の不安だった。たしかに、甲子園は毎年暑いことは誰もが知っている…

勝手に熊本応援 その4

今回と次回、私が2度行った甲子園の応援について書くこととする。 まず、私は野球が好きでありながら、かつては甲子園はテレビで見るものだと思っていたし、基本的にはそれは今でも変わっていない。それは、あまりにも移動と時間とコストがかかり、春は花粉…

ミニテスト終了

今週は、経絡経穴論と生化学のミニテストが行われた。 どちらも、ひねった問題は一切なく、特に生化学については、周期表をそのまま答えればいい問題だったので、首尾よくいった。 来週末にはGWになる。GWには適度に野球に行くものの、しっかりと仕事を…

勝手に熊本応援 その3

さて、私は熊本の高校の応援をずっとしてきたが、今回は悔しい思い出の試合と、展望の見えた今年の秀岳館について書くことにする。 私が一番悔しさを感じたのは、高校野球ファンの中では伝説となった「奇跡のバックホーム」で知られる熊本工業対松山商業の決…

勝手に熊本応援 その2

さて、今回から熊本のネタについて書いていくこととする。 まず、なぜ私が熊本県に対して愛着を持っているのか、述べることとする。 私の祖先は、元首相細川護煕さんのご先祖にあたる細川氏に仕えてきた家柄である。 明治時代に事業に失敗し、多大な財産を失…

勝手に熊本応援 その1

熊本を中心に、九州地方で相次ぐ地震が続発し、すでに2桁の死者が出てしまった。私は、父が熊本県出身で、私も熊本在住・出身の方々に大変お世話になってきた。 生活したことはないものの、熊本を「第二の故郷」と勝手に思っている。 しかし、率直に熊本の…

今週の終わりに

金曜日に、ひとまず今週の授業が終わった。 熊本で甚大な被害が出て以来、熊本在住の方々とメールやツイッターでの連絡をしていて、本当にやりきれない思いで一杯だが、ひとまず簡単な総括をする。 今週で、どの科目もひと通り1度は授業を受け終わった。先週…

熊本で強い地震発生!

昨晩、熊本で震度7の地震が発生した。 熊本は、私の父が育った地域であり、また、祖先が江戸時代以降代々生活してきた場所でもあるので、とても愛着がある。 私も親戚がいる上に、父の影響を受けて育ったことから、野球で熊本の高校や熊本出身の選手に対し…

今日で授業は1サイクル

今日の2限は免除のため、すでに帰宅。 今日ですべての授業が1サイクルしたことになる。それでわかったこと。 やっぱり、事前学習をしていたことで、取っ掛りの多い科目が圧倒的なので、それはとてもいいことだ。 反面、ちょっとシンドいことが2つある。 …

野球のクロスプレーとケガ

先日、日ハムとソフトバンクの試合で、日ハムの田中選手がダブルプレーを阻止するために、ソフトバンクの川島選手の膝を引っ掛け、川島選手が負傷退場することになった。 このプレー、正確には田中選手の行為に対して、ネット上でも容認する意見と、否定する…

春季都大会ベスト16 都立城東-創価

健康診断が終わった私は、神宮第2球場に向かって移動した。といっても、昨晩食べてから12時間近く空いていたので、まずは腹ごしらえ。 駅の近くの牛丼屋でいっぱい昼ご飯を食べて、さらにコンビニで買い物をして、神宮第2球場に出かけた。 この神宮第2…

健康診断

今日は、専門学校の健康診断だった。健康診断は記憶が正しければ2年ぶりのはず。 さて、昨日仕事から帰ったのが23時過ぎ。そこから食事をガッツリ食べて、今朝は抜いてから健康診断を受診した。 今日の健康診断、実は時間の変更を申し出たかった。理由は…

教科書購入それから

これまでに何度か書いたように、教科書の大半は勤務先で購入した。 その金額は、4万円を超える。 で、私としても早く教科書を手に入れることができた上に、1割引で購入でき、さらにお店にもプラスになったので、文字通りwin-winの関係になることができた。…

高校時代の理科

前回の記事で、生化学の初めての授業で、はてなマークが飛び交っていたことを書いた。その関連で、高校時代の成績などについて簡単に書くことにする。 私は、高校時代とにかくスポーツと遊びに明け暮れていた。それも、まともな遊びだけではない。具体的なこ…

生理学、生化学

今日の授業は、生理学と生化学だった。 生理学は、半年ほど前から少しずつ時間をかけて勉強してきた科目だったので、問題なく話にはついていけた。 しかし、このときに問題だったのは、睡魔に襲われたことである。基本的に本屋で働いている日は11時まで店…

初めての授業

今日は、初めての授業だった。東洋医学概論と経絡経穴概論。 授業の最初に、シラバスとレジュメを配布された。これで、1年間の授業のペースなどがわかるので、非常にありがたい。 東洋医学概論については、医学史などを少し勉強していたため、背景はよく理…

野球でうれしい報告

今日、私が昨年1カード関わったある大学の部員から、うれしい報告があった。それは、その大学がリーグ戦で強豪の大学に2戦とも完勝して、勝ち点を挙げたとのことであった。 初戦に先発したエースは今年4年生で、ドラフト指名が濃厚と言われる好投手。 もう…

教科書配本など

今日は、白衣の採寸、教科書の配本、実技道具の販売が行われた。 白衣の採寸では、ここ半年で多少体重が落ちた結果、ウェストがかなり細くなってたので、ちょっとうれしくなった!(^^)! 教科書は、専門科目についてはこれまでにも書いてきたように、すでに購…

ケガで引退する選手たち

毎年、多くのプロ野球選手が引退する。一番多いのは戦力外。自分で引退を決めることができる選手は、ある意味幸せと言えよう。 一方で、その「幸せ」な選手の中でも、余力が残っていると周りが認める中で引退する選手は珍しいと思う。例えば、古くは王さんが…

オリエンテーション

今日は、オリエンテーションだった。一言で、学校の運営、規則、時間割、スケジュールなど重要なことが目白押しだった。 やっぱり、様々な背景を持っている人たちが集まっているので、とてもおもしろそうだ。 それにしても、春休みはそれなりにあるものの、…

私の尊敬する指導者 その2

今回も、前回に引き続き、私の尊敬する指導者について述べる。 その方は、あるカテゴリーの指導者。年齢は中堅。全国大会でも準優勝を筆頭に、何度もベスト8以上に入っている。そして、とても勝負強い指揮官として知られている。 この方もまた、とても謙虚…

私の尊敬する指導者 その1

今回は、私の尊敬する指導者について述べる。なお、名前とチームについては、明かさない。 この指導者は、現在では甲子園の強豪にもなった某高校の初代監督である。そして、現在では、女子野球の重鎮でもある。 彼は、年齢は既に50歳を優に超えておられる…

近所のグラウンドで

先日、近所のグラウンドで、小学生のソフトボールのチームが練習をしていた。そのチームは、女子のチームだった。 野球もソフトボールも、どちらも個人的に大好きだ。 元々女子野球にも興味があり、女子野球の日本代表を数多く輩出しているチームの指導者と…

入学式+オリエンテーション

今日は入学式だった。系列の学校で入学式が行われたので、明日から通う学校よりもはるかに遠かった(^^;) まず、受付で学生証をもらうことができた!←はっきり言えばこれが4割くらい目的だった(^^) 入学式は30分足らずで、サクッと終了。校長の挨拶などは、や…

専門科目の教科書が揃った!

今日、私が勤務している本屋に行ったところ、店長にお願いをしていた教科書が3冊届いていた。これで、14冊すべて揃った! 今回持って帰ってきたのは、病理学、臨床医学総論、リハビリテーション医学、プロメテウス解剖学の4冊。ところが、これがどれも分…

明日は入学式

いよいよ明日から再び学生に舞い戻る。 とはいえ、毎日授業での勉強時間よりも働く時間の方が長いのだから、あまり「学生」という感じはない。 なんといっても、世間的には「なんでいまさら?」みたいに思われるのが当然だと思うので、雑音については行動で…

春先のピッチャー

センバツは先日終わり、地域によっては、すでに各地の都道府県大会も進んでいる。また、大学野球はこの週末から開幕する地域もある。 今回は、この時期のピッチャーの球速について簡単に述べてみる。 一般的に、ピッチャーのスピードが上がってくるのは5月…